図書館を有効活用しましょう。

f:id:minimal_5o1:20211026190628j:plain

こんばんは、ミニマリストko-ichiです。
読書の秋ということで、本を読む機会が増えている方もいるのではないでしょうか。

わたしも元々本を読むことが好きで、本屋に行っては色々と買ってきて読み、その後は読み終わった本がどんどん積み重なる… という悪循環に陥ってしまっていました。

そして、今はどうかというと「紙の本は原則買わない」方針を取っています。では、本を読みたい時はどうするのか?というと

1. 図書館で用意されている本は図書館で借りる
2. 図書館になく、電子書籍で売られている場合は電子書籍を買う
3. 紙でしか出版されておらず、かつ図書館にも用意がない場合は、どうしても読みたい内容が書かれている本に限って買う

という3段構えにしています。
余程の専門誌でなければ、大抵図書館で所蔵されていることが多いので、読みたい本の8割は図書館から借りて、自宅に本の山を作らないようにしました。処分するにしても手間がかかるので、その点もメリット。

2番目の電子書籍を買うのも、本の山を作らないのが主な目的。スマホの小さな画面で本を読むのは大変じゃない?と思われる方もいらっしゃると思いますが、最近の大画面スマホで拡大・縮小機能を活用すれば、意外と読むのに不便は感じないですよ。

そして3番目の紙で出版されている本を買うのは、極まれなケースで、今年に入ってからこのパターンで紙の本を買ったのは1回しかありません。理由は「専門誌で滅多に手に入れることができない本」だったから。

とある業界の専門誌で、年に2〜3回特定の分野に絞った特集を組んだ本が出版されるのですが、初版を買い逃すと後から入手できないことも多いので、ここはやむを得ず… という消極的選択肢でもあります。

本来であれば、このパターンで入手した本もPDF化してスマホに収めたいのですが、スキャナを持っておらず、スキャナ等のPDF化ができるツールがある店(秋葉原にある)へ行くのも多忙でなかなか叶わず、という状況。

紙の本は紙の本で良いところはあるのですが、スマホタブレットが普及した今、紙と電子版の両方で出版して選択肢を増やしてくれると有り難いですよね。

と言うことで長文になってしまいましたが、結論はタイトルの通り「図書館を有効活用しましょう」の一言に尽きます。余分な本がなくなるだけでも、スペースが増えますよ。

それでは、よいミニマル生活を!